お花見を英語で説明できますか?即使えるフレーズ集気になる雑学 今年もお花見のシーズンが近づいてきました。 この時期になるとワクワク、ソワソワするのは、日本人のDNAなのでしょうか。 . その昔、ホームスティに来ていたオーストラリア人に、 「桜はきれいだけど、日本人はどうしてそんなに […] 続きを読む
かかとのひび割れは水虫?見分け方とケア法・ミュールの季節はすぐそこ!気になる健康 2週にわたって日本を襲ったあの大雪。被害は大丈夫でしたか? ここ数日もとても冷え込んでますが、来週からはぐんと暖かくなると天気予報が言ってました。 待ち遠しくてなりません。 暖かい季節になると気になるのが「かかと」のひび […] 続きを読む
雛人形の片付けはいつ?啓蟄の頃?由来とひな祭りに役立つレシピ気になる雑学 もうすぐひな祭りですね。 雛人形はもう飾ってますか? 当日押し迫って急いで飾ることは「一夜飾り」と言って、あまり縁起が良くないようですので、これからという方はそろそろ飾ることをおすすめします。 雛人形を飾るのはいつからい […] 続きを読む
ホワイトデーの気の利いたお返しとは?部下・子供(幼稚園)編気になる子育て 部下編 夫に言わせると、たとえ義理でもバレンタインのチョコをもらうのは嬉しいらしいです。 何故かバレンタインまで数日あるというのに、職場の部下からいくつかもらっている様子。部下の女の子はバレンタイン当日は有給をとってお休 […] 続きを読む
若松葉ガニ(別名水がに)は破格の一匹1,000円!味も美味しそう気になる雑学 若松葉カニってご存知ですか? 私はついさっきのニュースで初めて知りました。 何よりも興味を引かれたのが値段が普通の松葉ガニの10分の1らしいです! 結構な大きさの若松葉ガニが1,000円でした。これは見逃せない! と、い […] 続きを読む
幼稚園の卒園式の謝辞がお蔵入り・・例文の叩き台にどうぞ気になる子育て もうすぐ卒園 やっぱり2月は「逃げる」でそろそろ中盤になってしまいました。 うちの娘は来月が卒園式です。 小学校の就学説明会にも行ってきました。秒読み段階ですね。 卒園式のことを考えただけでも所構わず涙が滲んできて恥ずか […] 続きを読む
あさイチで紹介の蒸し大豆の作り方と水に戻さず圧力鍋で簡単レシピ気になるテレビ番組 昨日は節分でした。みなさん豆まきしましたか? うちは家族同士が「鬼は外!」と叫びながら、豆をぶつけ合いました。結構本気で投げ合って面白かったですよ。掃除は超大変でしたが。 さて、昨日のあさイチはやはり「大豆」特集でした。 […] 続きを読む