七福神の名前と覚え方 子どもに説明出来る?パズドラにも七福神がいた!気になる雑学 七福神をスラスラ言えますか? 「えーっと。えびっさんでしょ、弁天様に大黒天・・・あとなんだっけ?」 ・・ってなりませんか? 私はそうでした(‘A`) 小学生の娘に「七福神ってなに?」って聞かれて、分かっている […] 続きを読む
初夢の意味と占い 縁起の良い、見たい夢をみる由緒あるおまじない気になる雑学 もうすぐお正月。 お正月といえば初夢も気になります。 いつみた夢が初夢か?と子供の頃から疑問だったけど、今は新年になってから初めて見た夢!と決めています。 覚えている夢は目覚める直前にみているらしいので、元旦の朝に覚えて […] 続きを読む
お寺のお参りのしかた お線香はどのタイミングで焚く?神社との違い気になる雑学 初詣には神社ではなくお寺にお参りする方も多いのではないでしょうか? うちも初詣は生田さんですが、お正月期間中に須磨寺にもおまいりします。 須磨寺は源平の史跡が多く、観るところがたくさんある魅力的なお寺です。永大供養でも有 […] 続きを読む
神社のお参りのしかた 二礼二拍手一礼 今年こそは自信を持って気になる雑学 もうすぐお正月ですね。初詣の神社決まってますか? わが家では毎年、生田さんにお参りします。稚日女尊(わかひるめのみこと)様という若々しい女神様が祭ってある華やかな神社です。 その昔、とある有名 […] 続きを読む
ポチ袋の作り方 折り紙だけで作れる3種類を紹介♪お年玉にどうぞ気になる生活情報 ポチ袋の作り方、折り紙だけで簡単に折れる方法3種類をまとめました。お好きなポチ袋をササっと折って、お正月のお年玉にお役立てくださいませ。 超簡単30秒で折れるシンプルタイプ とても簡単に折れます。が、シンプ […] 続きを読む
ポチ袋の作り方 折り紙1枚でハサミもノリも不要!折鶴つき3分編気になる生活情報 ポチ袋の作り方、今日はちょっとだけ難しい「折鶴」付きのポチ袋の作り方をお伝えします。 難しいといっても画像の順番に折っていけば必ずできあがりますので、ぜひチャレンジしてくださいね。 折鶴が一体となったポチ袋、子どもには「 […] 続きを読む
ポチ袋の作り方 折り紙1枚でハサミもノリも不要!簡単60秒編気になる生活情報 前回の30秒で作れるポチ袋はお試しになりました? 今日紹介するのは「のし袋」風なちょっとだけ凝ったポチ袋です。 折り方は30秒編とほぼ同じで、「のし」のところをちょっと工夫するだけなので60秒もかからないかも知れません。 […] 続きを読む
ポチ袋の作り方 折り紙1枚でハサミもノリも不要!超簡単30秒編気になる生活情報 もうすぐお正月。こども達には待ち遠しいお年玉ですね。大人はちょっと頭が痛いですが。 ポチ袋が足りない!と焦るときありませんか?私はしょっちゅうあります。 コンビニに買いに行くのももったいないし・・そんなときは折り紙1枚で […] 続きを読む
神戸デートスポットの穴場♪プラネタリウムでスタージャズクリスマス気になる生活情報気になる雑学 神戸はデートスポットがたくさんあります。六甲山からの百万ドルの夜景や異人館、ハーバーランドでの食事などなど。 でもちょっと趣向を変えてプラネタリウムデートなんていかがですか? 神戸のプラネタリウム ポートアイランドにある […] 続きを読む
空海KU-KAI 映画を観る前に-空海・白楽天・楊貴妃はどんな人?-気になる映画 2018年2月24日公開の「空海ーKU-KAIー」とても楽しみです。日本と中国との共同製作映画で、かなり大きなプロジェクトです。 2018/2/28 映画観ました! ネタバレふんだんです。↓クリック↓ 空海 映画のあらす […] 続きを読む