植物図鑑のレシピ・思わず料理したくなる食べられる雑草達気になる生活情報 有川浩の「植物図鑑」って本、読んだことありますか? 何年か前には映画化もされて、高畑充希ちゃんと岩田剛典くんのさわやかなカップルが評判でした。 実は映画はまた観ていないので、近いうちに見るつもりでいます。 […] 続きを読む
蝶と蛾の違いと見分け方・実は明確な区別はないってホント?気になる雑学 蝶と蛾の違いってわかりますか? 明確な見分け方があるのでしょうか? ウチのマンション、山を切り開いて建ったところのせいか、初夏から秋にかけてとにかく蛾が多いです。 マンションの共有部の壁にピタリ、天井にピタ […] 続きを読む
新潟知事の女性問題は文春が掲載予定?文春の取材力ってすごい・・気になるニュース 新潟知事が近く週刊誌で掲載予定の「女性問題」で、知事を辞任するってニュース速報がありました。 「え~??なにそれ?」 って感じです。 新潟県民でもなんでもないけど、スクープされる […] 続きを読む
暑中お見舞いと残暑お見舞いの違い あなたの常識力大丈夫?気になる雑学 これから夏を迎え、手書きのコミュニケーション「暑中見舞い」と「残暑見舞い」の季節ですね。 しかし、いつどちらを出せばいいのか。内容は何を書けばいいのかなど、なかなか悩んでしまうこともあるかと思います。 &n […] 続きを読む
硬い 固い 堅い(かたい)の使い分けは自信ある?子供に説明出来る?気になる雑学 最近、子供が便秘気味なんです。 で、まあ汚い話なので最初に謝っておきます。スミマセン。 で、ウンチが「かたく」て、ママ友だちにラインで相談というか雑談をしていたんです。 で、ふと […] 続きを読む
雨の日の過ごし方・小学生が喜ぶおうち映画館気になる雑学 梅雨の時期になると、せっかくの休みなのに、外に出られなくて文句を言ってる小学生、あなたのオウチにもいませんか? ウチにはぶーぶー文句をいいつつ、部屋を散らかしまわっている妖怪小学生がいます。ちなみに女子です […] 続きを読む
ホタルの幼虫の名前知ってる?その幼虫には毒があるらしい気になる雑学 幼虫から成虫になると形や、生態、名前などが変わる虫は色々いますね。 思い浮かぶのは、ヤゴからトンボ、青虫からモンシロチョウ・・などがありますが、ホタルもその一種だということはご存知でしたか? […] 続きを読む
ヘイデイのトラックがカスタマイズ可能に!アプデ後【追記】気になるヘイデイ ヘイデイの次のアップデートでトラックのカスタマイズも可能になります。 4月16日アップデート後追記 農場の家のカスタマイズも出来るようになるので、ますます自分オリジナルの農場にしていけますよね。 ヘイデイに […] 続きを読む
雨の日の過ごし方・大人が楽しめる5つの提案気になる雑学 折角のお休みの日なのに天気は雨。 出かけようと計画をしていたところは屋外で、場所の変更をしなくてはという経験がある人も少なくないと思います。 しかも雨が降ってしまうとどこかガッカリした気持ちになってしまい、 […] 続きを読む
ボクシングの体重超過のペナルティがこんなに重いその理由は?気になるニュース ボクシングの比嘉大吾さんが体重超過で、王座タイトル剥奪&一年間出場停止&罰金っていう処分が検討されています。 結局は試合当日朝の計量でクリアして、試合自体は成立するけれど、勝ってもチャンピオンの資格は剥奪さ […] 続きを読む