
ヘイデイの春のアップデートがそろそろです。新しいデコや生産物もたのしみですが、やっぱり注目は、新しいキャラクターの「マギー」さん。
Contents
スポンサーリンク
ヘイデイのマギーって誰?
ヘイデイからのお知らせの新着情報に、石オノをもった、たくましいアマゾネスみたいな女性がポーズをとっています。
彼女の名前はマギー。
農家の家を自分好みにカスタマイズしてくれるみたいですね。
たくさんのオリジナリティあふれた農場があるのに、肝心の農家の家だけはぜーんぶ同じ白い家っていうのは、ちょっと違和感あったので、自分好みのオウチにカスタマイズ出来るのはとても楽しみです!
でもどんなシステムでカスタマイズしてくれるのでしょう?
- やっぱりダイヤモンド大量消費?
- それともコインでカスタマイズ可?
- カスタマイズできる家の種類はどれくらい?
まだ全然情報が出ていないので、好き勝手に予想してみます!アップデート後にマギーさんのビジネスの全貌が分かったら、追記しますね♪
スポンサーリンク
ヘイデイのマギーさんのビジネス予想
予想というか願望だけど、トムくんやヘルパーみたいにダイヤモンドの大量消費はないような気がします。
画像の右側にある「Style Book」に注目。
Style Bookは保護区の動物アルバムみたいなもの?
町の保護区動物のアルバムみたいになっていて、パズルピースのようなものを集めていけば、カスタマイズできる家の種類が増えていくのではないでしょうか?
コインでカスタマイズ可能?
保護区の動物のパズルは完成したら、無条件で動物が現れるけれど、マギーさんの場合は、Style Bookの家が完成+コインでカスタマイズが可能になるような気が・・。
というのも、私みたいにレベル50を少し過ぎた程度では、コインがなくて常に金欠の恐怖と隣り合っているけれど、もっとハイレベルになったらコインの使い道がなくなるらしいんですよね。
↓コインのことはこちらの記事
ヘイデイのお金稼ぎ 効率の良い貯め方8選・これで金欠とオサラバ
だからマギーさんのビジネスは、ヘイデイの開発がコインの使い道を考えてくれたのかな~と・・想像しています。
スポンサーリンク
Style Bookの家が増える要素
コインだけでカスタマイズし放題なのは、金欠組にはやる気がなくなるし、金満組にもつまらないでしょう。
だから、Style bookのカスタマイズ可能な家が増える要素にミソがあると予想しています。
パズルピースみたいな新しいアイテムなのか、それとも今ある拡張資材の組み合わせなのか、巻物みたいな新しい拡張資材が登場するのか・・。
あ、そうそう。もう一度念のために・・。
これは現時点の私の予想=妄想です。
アップデートして全貌が分かったら、マギーさんビジネスについて追記しますね~。
4月16日 アップグレード後追記
楽しみにしていたアップグレード解禁です!
結論から言うと、ダイヤモンドもコインも大量消費しなければ、素敵な家にはなりません。
まず、マギーさんは家とトラックと売店をカスタマイズしてくれます。これは家の場合ですが、なぜか波止場のカスタマイズもできるようです。
無料で改装してくれるメニューもあって、今回は家の壁をグリーンに塗り替えてくれます。
屋根の改装はコインがいりますね。
に、270,000コイン?
高い、高すぎます。
今の所持金は102,306コインです。これでも売店めぐりもせず必死に貯めたのに(゚Д゚)
改装できるパーツはダイヤモンで増える
で、ダイヤモンドを使うと「もっと見る」が出来ます。
とりあえず、なけなしのダイヤモンドで屋根の「もっと見る」をしてみました。
すると、カスタマイズできる屋根の種類が増えています。
ダイヤモンドを使えば使うほど、カスタマイズできるパーツの種類が増えて行きます。まあ、工賃のコインは450,000コインですので、今の私にはどっちにしろ出来ません。
ダイヤモンドのムダ使いしちゃった( ;∀;)
トラックも売店も同じシステムです。
とりあえず今の所持コインでは、マギーさん好意の無料カスタマイズしか出来ませんでした。
スポンサーリンク
無料カスタマイズ後の家と売店とトラック
家カスタマイズ後。屋根とマッチしていなくてイマイチです。
トラックカスタマイズ後。 車体が黄色に変化。これはこれであり?
売店カスタマイズ後。なんかよくわかりませんが、薄みどりのラインが増えている?
無料のカスタマイズはイマイチ
無料のカスタマイズはイマイチですね~。かといってコインは全然手が届かないし・・。
マギーさんは毎週月曜日、新しい提案をしてくれるらしいです。もちろん無料のメニューも提案してくれます。
毎週コツコツ無料のカスタマイズをしていけば、素敵になるのかな?
前の状態に戻せない?
っていうか、前の状態に戻すことができません。出来るのかどうかこれから色々試してみますね。
コインやダイヤモンをふんだんに使えるハイレベルの人たちは、どんどん自分好みにカスタマイズしていくんだろうな~。
いいな~。
スポンサーリンク
お金持ちのカスタマイズ例・こんな農場にしたい
所属しているコミュ仲間(レベル150超え)の家は早速こんなに素敵になっていました。
↓ 屋根のパーツを出すのに使用したダイヤモンドは15個らしいです。
売店もかわいい・・。
トラックも素敵・・
コインがふんだんに余るレベルにならないと、自由自在のカスタマイズは難しそうですね。
この方法でコインをためています。↓
ヘイデイのお金稼ぎ 効率の良い貯め方8選・これで金欠とオサラバ
でも先の楽しみが増えました♪もっとヘイデイ楽しめそうです。
スポンサーリンク
ヘイデイ攻略特集
ヘイデイ・売店粘着&横取りが横行!不正ツール対策はあるのか
ヘイデイ・町はアップグレードの順番が大切!これで余裕の町拡張
ヘイデイにマギーさん登場!家を自分好みにカスタマイズする方法
ヘイデイのコミュニティの選び方 自分にぴったりのコミュを探そう
ヘイデイの巻物?赤いリボンで巻いてある白い紙の用途と格納場所は?