私がサーモンランを始めたとき、一番怖かったのがヘビです。だって目が赤く光っていて、大きくて、ヘビっていうか龍みたい。
しかもどんな攻撃も効かないし、なんかグルグルしているし、私の方へ向かってくるし、最初の10回くらいはヘビにやられまくりました。
でも、ヘビは倒し方を知ってしまったら、案外カンタンに倒せる大物シャケなんです。
スポンサーリンク
ヘビの最後尾で操縦しているのが大物シャケ本体
ヘビの一番後ろで操縦している無防備なシャケがヘビの本体です。コイツはちょっと攻撃するとすぐ倒せて、キン・コン・カンといい音させてヘビが崩れていき、金イクラに変わってくれます。
結構、快感です。
ヘビのターゲットはひとりだけ
ヘビはターゲットを決めたら、そのイカしか狙いません。ヘビが来たら、まず自分が狙われているかどうかを見極めましょう。
自分が狙われていたら、トグロをまかれないようにまっすぐに逃げましょう。状況が許せば、まっすぐ尻尾のほうに泳いでいくと余裕が持てます。
その間に仲間が本体を攻撃してくれるはず。
自分以外の仲間が狙われていたら、巻き込まれないように最後尾に移動して本体シャケを倒します。
トグロを巻かれたらアウト
トグロを巻かれた中に巻き込まれたら、ヘビの体から落ちてくる敵インクの雨でアウトです。
本体以外は無敵なので、どのスペシャルウェポンも効かないし、ジェットパックで空をとんでも、ヘビ本体に当たってしまいます。
だからとにかく巻き込まれないように立ち回ることが大切ですよ~。
小学生の娘のスプラ2にはまっている40代母のサーモンラン攻略メモ