
サーモンランの成功・失敗の分かれ目は、事前準備にあるといっても過言じゃありません。
WAVE1が始まる前は、とにかく塗って塗って足場を固めましょう。
スポンサーリンク
壁を塗る
シャケは壁を登れないので、壁を塗って逃げ道を確保しておくこと。イクラコンテナへの壁は特に重要。
べったり塗らなくてもいいので、上から下まで一本道を作っておくと、イクラ回収がスムーズになりますよ♪
チャージャーやローラーの縦ふりが長く塗れて時短になるので、この武器にあたったら壁に道を作ること。
スポンサーリンク
段差を塗る
地味な作業だけど、金イクラを運ぶときにイカのまま移動できるように低い段差も出来るだけ塗っておくこと。
スポンサーリンク
イクラコンテナの周りを塗る
イクラコンテナの周りは「陣地」みたいなものです。自分達のインクをべったり塗っておくことで逃げ場所になります。
安心感もあるので、支給武器がローラーだったらイクラコンテナの周りを塗りつぶしておきましょう。
成功の合間に塗る
Wave1やWave2が無事成功した後はホッとするので、わずかな瞬間、ボーっとしたり、ひと息ついたりしちゃいますが、休憩はWave3が終わるまでお預けです。
シャケたちの攻撃で周りは緑色に染まっているはず。ほんのわずかな間でもとにかく塗りましょう。
ボーっとしているだけならともかく、ぴちぴち喜びを表しているイカもいるけど
「そんなことやってないで塗れ!」
と、仲間達に思われているかもしれませんよ~。あ、もちろん「ナイスっ!」はしときましょう。
喜びのぴちぴちダンスを踊るのは、Wave3が終わってからです!